令和 4 年度 真言宗御室派⻘年教師会総会中止 並びに総会議案書面議決のお知らせ
新型コロナ ウイルスの感染拡大防止という観点から令和 4 年度 真言宗御室派⻘年教師会研修会並びに徳島御室派⻘年教師会結成40周年記念大会ですが、オンラインでの開催に変更となりました。
つきましては、令和4年度真言宗御室派⻘年教師会総会も、通常での開催は中止し 書面表決にて議案を決議することとさせていただきます。
この度の令和 4 年度真言宗 御室派⻘年教師会研修会にお申込みいただきました会員の皆様には、総会資料を後日 送付させていただきます。総会資料をお読みの上、書面表決書に必要事項をご記入し、 事務局までご提出くださいますようお願いいたします。詳細につきましては改めて ご案内いたします。
議案の可決は、ご提出いただいた書面表決書のうち、賛成が過半数を超えた場合に 可決とさせていただき、結果につきましては次号「機関紙一如 96 号」にて掲載を させていただきます。
質問、お問い合わせにつきましては事務局までご連絡よろしくお願いいたします。
皆様にはお手数をおかけしますが、コロナ禍を鑑みての開催方法の変更に何卒ご理解 のほど、よろしくお願いいたします。
合掌
令和4年度オンライン研修会 並びに 徳島御室派青年教師会結成40周年記念大会
令和4年度オンライン研修会 並びに 徳島御室派青年教師会結成40周年記念大会
開催日 令和4年5月10日(火・先勝)
会 場 オンライン開催
内 容 ・真言宗御室派青年教師会令和3年度研修会
記念講演 「こころの問題への対処法を考える~Withコロナ時代を踏まえて~」
講 師 国立病院機構四国こどもとおとなの医療センター児童精神科医長
中土井 芳弘 先生
・徳島御室派青年教師会結成40周年記念事業 寺宝展解説
講 演 「御室成就山と四国」
講 師 徳島市立徳島城博物館学芸員
岡本 佑弥 先生
・徳島御室派青年教師会結成40周年記念式典
令和3年度 真言宗御室派青年教師会 オンライン研修会のご案内
日程 令和3年11月9日(火)
(入室は12時30分~)
13:30 開式
講義
16:30 閉式
演題 「今、死別に向き合うお寺と僧侶の力」
講師 一般社団法人リブオン代表理事 尾角 光美 先生
詳細・申し込みはこちらから
全真言宗青年連盟広報フォーラムのご案内
全真言宗青年連盟広報フォーラム
~新しい時代に、確かな法を伝えていくために~
日 時 : 令和 3 年 11 月 30 日(火)13:00~16:30
開催方法 : 現地参加とZoomを使用したオンラインの併用
※コロナ禍の状況で、オンラインのみに開催方法を変更する可能性があります。
※オンライン参加者には開催日4日前にメールにて Zoom のミーティング ID、パスコード、URL をお送りします。
会 場 : 京都 JA ビル (京都市南区東九条西山王町1)
対 象 : 全真言宗青年連盟会員(寺族可)
参加費 : 2,000円
申し込み : https://forms.gle/bLUwprJYaTe69MVSA
※詳細は以下のPDFファイルをご覧ください。
全真言宗青年連盟広報フォーラムのご案内
第41回結集東京大会 完全オンライン開催への変更について
2021年10月26日(火)にホテル椿山荘東京にて開催を予定しておりました
第41回結集東京大会ですが、新型コロナウイルス感染の現状をうけ
残念ながら完全オンラインにて開催することとなりました。
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
※参加申し込みをされていない方は申し込みフォームがオンライン仕様となる
来週(8月30日)以降にお申し込みをお願いします。
※すでにお申し込みお振り込みをいただいております皆様の参加費用の対応につきましては
改めてご連絡がありますので今しばらくお待ちください。